歯科学生のノート

歯科学生の国家試験のためのノート ご利用は自己責任でお願いします。ご指摘などはokazunotakkyubin☆gmail.com ☆を@に スマホ版は下に教科ごとのカテゴリーがあります。↓検索窓に語句をいれると説明がでるかも

わかってるようで理解してない語句解説

加筆中記事

服薬アドヒランス
アドヒアランスとは、患者が積極的に治療方針の決定に参加し、その決定に従って治療を受けることを意味する。

従来、医療者は「医療者の指示に患者がどの程度従うか」というコンプライアンス概念のもと患者を評価してきた。したがってその評価は医療者側に偏り、医薬品の服用を規則正しく守らない「ノンコンプライアンス」の問題は患者側にあると強調されていた。しかし実際の医療現場では、コンプライアンス概念で乗り越えられない治療成功への壁が存在した。そこで、患者自身の治療への積極的な参加(執着心:adherence)が治療成功の鍵であるとの考え、つまり「患者は治療に従順であるべき」という患者像から脱するアドヒアランス概念が生まれた。このアドヒアランスを規定するものは治療内容、患者側因子、医療者側因子、患者・医療者の相互関係という点でコンプライアンスとは大きく異なる。例えば服薬アドヒアランスを良好に維持するためには、その治療法は患者にとって実行可能か、服薬を妨げる因子があるとすればそれは何か、それを解決するためには何が必要かなどを医療者が患者とともに考え、相談の上決定していく必要がある。

日本薬学会 引用


プリシードプロシードモデル

地域ヘルスプロモーション計画策定モデル

オーラルアセスメントガイド
口腔ケアプロトコール作成

ジェネラルオーラルヘルスインデックス

口腔関連QOL評価アンケート


オーラルヘルスインパクトプロフィール14

口腔関連QOL評価アンケート

メディカルアウトカムショートフォーム36
全身的QOL評価アンケート


SPIKESモデル

Setting 面談の環境を整える
Perception 患者が自身の疾病をどのように認識しているかの確認
Invitation 患者がどの程度情報を知りたがっているかを確認する
Knowledge 患者の認識や希望に応じて医学情報を提供する
Emotion 悪い話を知らされた患者の心情を
把握して対応する
Straegy/Summary 今後の計画をまとめ話す